スポンサーサイト
はっぴーはろうぃん 2013。
今日はハロウィンでした。
ここ数年で急にハロウィンが活気づいた気がしますが
ま、はちべえには関係のないことで
今日もまた人間の遊びに付き合わされるのでした。
※吹き出しの字が小さいのでYouTubeでご覧ください。
二年前はこのカンカンをテイクするのがやっとで
歩くとカンカンが揺れるのが恐くて動けなかったはちべえ
今日急に思い立ってやらせてみたらがんばって歩けました。
少しは成長していてよかったよ!
ここ数年で急にハロウィンが活気づいた気がしますが
ま、はちべえには関係のないことで
今日もまた人間の遊びに付き合わされるのでした。
※吹き出しの字が小さいのでYouTubeでご覧ください。
二年前はこのカンカンをテイクするのがやっとで
歩くとカンカンが揺れるのが恐くて動けなかったはちべえ
今日急に思い立ってやらせてみたらがんばって歩けました。
少しは成長していてよかったよ!
スポンサーサイト
くつ。
小さいころに一度履いたことがある くつ。
そのときには意外に上手に歩けていたけど
久しぶりに履かせてみたら…フリーズ。
そして、いつもより高~くあがってます(笑)
寝ていたところを起こして履かせたので(鬼っ)
ボサボサでしつれい。
そのときには意外に上手に歩けていたけど
久しぶりに履かせてみたら…フリーズ。
そして、いつもより高~くあがってます(笑)
寝ていたところを起こして履かせたので(鬼っ)
ボサボサでしつれい。
まんじゅしゃげ。
先週のことで恐縮です。
桜の時期にしか行ったことがなかった巾着田。
今年は初めて曼珠沙華を見に行きました。
駐車場が混んでいると思ったので
少し手前の個人の駐車場に止めようと思ったのですが
既にそこもいっぱい。
でも駐車場の誘導をしていた優しいおじちゃんが
ウチに停める?と言ってくれて助かりました。
駐車場からは少し距離があり、橋を渡って移動。

曼珠沙華、もう終わってしまっているものをありましたが
まだまだきれいに咲いているものも多かったです。

入園料300えんを払わなくても、園外からも充分楽しめます。

桜の時期には菜の花で埋め尽くされる場所は
この時期コスモスで彩られます。

コスモスを見ると「あ~秋だな~」と感じますね。

はちべえはといえば、いつもどおり浮かれて走っていました。

天気がよくてよかった!
帰りは久しぶりにTreeに寄ってみましたが
しばらく来ない間にカレーのみのメニューになっていて

そして、約1時間待たされ、結果美味しくなかった…
もう行かないな…

Treeにはお馬さんがいて
はじめてお馬さんを見たはちべえは
かなり衝撃を受けていました。

もっと近くで見ていたらどうなっていたんだろう…
ちょっと見てみたかった。
桜の時期にしか行ったことがなかった巾着田。
今年は初めて曼珠沙華を見に行きました。
駐車場が混んでいると思ったので
少し手前の個人の駐車場に止めようと思ったのですが
既にそこもいっぱい。
でも駐車場の誘導をしていた優しいおじちゃんが
ウチに停める?と言ってくれて助かりました。
駐車場からは少し距離があり、橋を渡って移動。

曼珠沙華、もう終わってしまっているものをありましたが
まだまだきれいに咲いているものも多かったです。

入園料300えんを払わなくても、園外からも充分楽しめます。

桜の時期には菜の花で埋め尽くされる場所は
この時期コスモスで彩られます。

コスモスを見ると「あ~秋だな~」と感じますね。

はちべえはといえば、いつもどおり浮かれて走っていました。

天気がよくてよかった!
帰りは久しぶりにTreeに寄ってみましたが
しばらく来ない間にカレーのみのメニューになっていて

そして、約1時間待たされ、結果美味しくなかった…
もう行かないな…

Treeにはお馬さんがいて
はじめてお馬さんを見たはちべえは
かなり衝撃を受けていました。

もっと近くで見ていたらどうなっていたんだろう…
ちょっと見てみたかった。